top of page
鈴木修斗研究室 | SUZUKI Lab
東海大学教養学部人間環境学科 人文地理学研究室
検索
2024年度第5回ゼミが行われました
5月14日(火)に第5回のゼミが行われました。 本日は以下の論文について検討が行われました。 ①川添 航 2020. 在留外国人の社会関係形成・維持における宗教施設の役割──茨城県南部におけるフィリピン人を事例に──.地理学評論 93A: 221-238. ②吉沢 直...
鈴木研究室
2024年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント

人間環境演習第3回/第4回(土地利用調査)
4月25日(木)と5月9日(木)の人間環境演習では,地理学の基礎的調査手法である土地利用調査の実習と結果の製図(手書き)を行いました。 今年度は,小田急小田原線の東海大学前駅周辺を対象として調査を実施しました。 来週以降,Adobe...
鈴木研究室
2024年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:162回
0件のコメント
2024年度第4回ゼミが行われました(鈴木)
5月7日(火)に第4回のゼミが行われました。 本日からは各自の関心に基づいた論文紹介が行われます。 本日は以下の論文について検討を行いました。 ①𠮷田国光 2011.山村における棚田維持の背景ー長野県中条村大西地区を事例としてー.人文地理 63: 37-52. ②住吉康大...
鈴木研究室
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
2024年度第3回ゼミが行われました(鈴木)
4月23日(火)に第3回ゼミが行われました。 当日のゼミでは「ゼミ発表のデモンストレーション」「地域とは何か」「1日巡検(7月)第1回オリエンテーション」が行われました。 ゼミ発表のデモンストレーションでは、教員の鈴木が以下の論文をレビューしました。 伊藤千尋...
鈴木研究室
2024年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


2024年度新歓巡検(東京巡検)を行いました(鈴木)
4月20日(土)に,東京都江東区・中央区・港区をフィールドとした新歓巡検(エクスカーション)を行いました。鈴木研究室が始動してから初めての野外活動です。 今回の巡検テーマは「東京都心ウォーターフロント地帯の空間再編ー土地利用から紐解く港湾埋立の歴史とこれからー」。実際に現地...
鈴木研究室
2024年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:137回
0件のコメント

人間環境演習A 第2回(地図類と空中写真の利用)(鈴木)
4/18(木)に第2回の人間環境演習Aの授業を行いました。 本日のテーマは「地図類と空中写真の利用」。 地理院地図・今昔マップ・地図空中写真閲覧サービス等の利用と使い方の実践や,国土地理院地形図(1/25,000)・ゼンリン住宅地図の読解などを行いました。
鈴木研究室
2024年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

【告知】2024年度新歓巡検を行います(鈴木)
鈴木研究室では,4月20日(土)に東京都江東区・中央区・港区をフィールドとした新歓巡検を行います。巡検タイトルは「東京都心ウォーターフロント地帯の空間再編ー土地利用から紐解く港湾埋立の歴史とこれからー」です。 江戸時代以降,東京の都市開発の最前線となってきた湾岸地帯の景観観...
鈴木研究室
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
2024年度第2回ゼミが行われました(鈴木)
4/16(火)に第2回のゼミが行われました。 今回は「ゼミの進め方」「地理学の諸分野」について解説がなされました。 次回のゼミでは教員による論文紹介のデモンストレーションが行われる予定です。 またゼミ後に行われた個人面談では,GW後の論文紹介で扱う論文を選定しました。...
鈴木研究室
2024年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
2024年度人間環境演習が始まりました(鈴木)
4/11(木)に第1回の人間環境演習の授業がありました。 春学期・秋学期の授業を通じて,地理学のフィールドワークや論文執筆に関連する技法を学んでいきます。 初回の授業では「文献の検索と収集」「論文の構造と作成方法」「口頭発表に関するマニュアル」に関する講義が行われました。...
鈴木研究室
2024年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


研究室にお菓子と飲み物が導入されました!(鈴木)
鈴木研究室にシェア用のお菓子と飲み物が導入されました! 同時に,清掃用具や調理器具なども整備されました。 研究活動が捗るように,快適な研究室環境を整えていきたいと思っています。
鈴木研究室
2024年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント

2024年度ゼミが始まりました(鈴木)
4月9日(火)に初回のゼミを行いました。 鈴木研究室には1期生となる3年生8名が配属となりました。 初回のゼミでは,これからの研究室生活についてや,地理学とは何かについての説明がなされた後に,ゼミの役職決めが行われました。...
鈴木研究室
2024年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:189回
0件のコメント
bottom of page